ナイトアイボーテの解約について
ナイトアイボーテは公式サイトで定期コースだとすごく安く買えちゃいます。
何しろ通常購入は 4,500円ですが、定期コースだと34%OFFの2,980円ですから。
だけど定期コースってよく継続回数のしばりがあったりしますよね。
3回以上購入することが条件とか・・・
その点ナイトアイボーテは、1回だけで止めても大丈夫なんです。
だから気軽に試せるのでいいなあって思います。
そうはいっても「本当に簡単に解約できるのかな?」「なかなか解約させてもらえないのでは?」って思ったりしませんか?
また「解約する時の電話番号はどこに掛けたらいいの?」なんて疑問もありますよね。
購入する前にきちんと確認しておきたいという方が多いので、このページで詳しく説明していきますね。
ナイトアイボーテの定期コースの解約の仕方
ナイトアイボーテの定期コースの解約は、メールではできません。
必ず電話で連絡してください。
キャンセルの方法は、商品同梱の説明書にも書いてあります。
ナイトアイボーテの定期コースの解約の連絡先は、販売元のストリートレンドのお客様センターです。
ナイトアイボーテを解約するのに注意事項がありますので覚えてくださいね。
初回のみで解約する場合の注意事項
商品受け取り後、2週間過ぎてから連絡してください。
もちろん1回のみで解約はできるのですが、定期購入は基本的に継続使用することが前提で特別価格になっています。
だから販売元も解約する場合2週間試してからにしてくださいといっています。
これは守ったほうがいいですね。2週間以内に解約の連絡をしてもよっぽどの理由がないと難しいかもしれません。
どうしても2週間以内に解約したい場合は、「肌に合わないので使用できない」という理由で通すしかないですね。
解約するタイミングの注意事項
次の発送の10日前までに電話連絡してください。
発送の10日前を過ぎてしまうと出荷手配に入ってしまっているのでその月では解約できません。
そのまま商品を受ける必要があります。やめる時のタイミングはちょっと注意が必要ですね。
ナイトアイボーテの定期コースを解約する電話番号はコチラ
ナイトアイボーテを解約する電話番号ですが、変更になる可能性もあるため、都度公式サイトで確認をおすすめします。
今から公式サイトのどこに電話番号が記載されているか、ご案内します。
まず下記からナイトアイボーテの公式サイトに行ってください。
公式サイトが表示されたら、右上の「お問い合わせ|よくある質問」をクリックしてください。
続いて「キャンセル・返品・交換・解約」の帯をクリック。
「定期コース」の帯をクリック。
こちらにナイトアイボーテを解約する時の電話番号が記載されています。
平日10:00〜17:00(13:00〜14:00除く)
解約の電話連絡ですが、つながりにくい場合があります。
そんな時は、下記の曜日の時間帯が比較的空いているので試してください。
曜 日:(水)(木)(金)
時間帯:11:00〜12:00、15:00〜16:00
ナイトアイボーテの解約の電話連絡はどう話したらいいの?
ナイトアイボーテの解約は、電話連絡で簡単にできますが、「どう話したらいいのかわからかない?」と
いう方に話し方のレクチャーをしたいと思います。
まずストリートレンドお客様センターに連絡をして、繋がったら「ナイトアイボーテの定期コースを
解約したいのでお願いします」と言ってください。
オペレーターが、あなたの名前と電話番号を聞いてくるので、答えてください。
さらにオペレーターから住所の確認があります。答えれば、これで本人確認が終了します。
そして解約の手続きになります。
オペレーターから「○月○日発送予定の商品をキャンセルで宜しいでしょうか?」と聞かれるので、「はい、次回からの
定期コースの解約です」としっかり伝えてください。
これで解約の手続きが終了です。
最後にオペレーターから「差し支えなければ解約の理由をお聞かせ願えますでしょうか?」と尋ねられるかもしれません。
その場合は、「金銭的にきついので」と回答するとそれ以上は聞いてきません。
別にオペレーターがしつこく聞いてくることはないので安心してください。
以上ナイトアイボーテは本当に簡単に解約できるの?という疑問について説明させて頂きました。
どうですか?思っていたより簡単でしょ♪
↓↓↓特別価格で購入できるページはコチラです↓↓↓